
こんにちは!
デジタルハリウッドSTUDIO姫路のスタッフ尾木(おぎ)です。
STUDIO姫路でおすすめの「グラフィックデザイナー講座」ついてご紹介したいと思います♪
目次
こんな人にオススメ
- デザインが好きな方
- 未経験からデザイナー職で副業、フリーランスを目指したい方
- 紙のデザインや資料作りに関するスキルを身につけたい方
講座概要
センスが無くても大丈夫!
チラシ、パッケージ、広告デザインなど短期間で仕事にすぐ使えるデザインのコツを身に付ける!
このコースは、デザインに関する知識、実技的な部分で言うとチラシ制作/パッケージデザイン/バナー画像制作が学べたり、ワンランク上の資料作りが目指せるようになる。
そんなコースです。
デザインをやってみたい!でもコーディングは苦手そうで心配…
元々興味のあった”デザイン”で、在宅ワークがしたい…!
という方には特におすすめですよ〜(*´-`)
01.動画視聴で制作の知識やソフト操作の学ぶ
まずは、今までデジタルハリウッドが27年かけて構築してきた動画教材の視聴で制作の知識やソフトの操作を学んでいただきます。
02.課題をオリジナルで制作
次に、課題をオリジナルで制作して、さらに深い学びを得ます。
インプットとアウトプットを繰り返す流れで効率良く受講を行い、4ヶ月と言う短期間でのスキル取得を目指せます( ^ω^ )
まずは2ヶ月間、基礎的な考え方や簡単な制作を通してデザインに触れてから、さらに2ヶ月間で実際のお仕事に近い形での制作を行っていただくので未経験でも、センスに自信がなくても、PC操作に慣れていなくても大丈夫です٩( ᐛ )و
ただし、もちろん「簡単にスキルが身につく」わけではありません(;_;)
長く活かせる技術を身につけていくため 、受講中は普段の生活+学習することが必要です。
オンラインでの授業の受講と、自分のペースに合わせた校舎利用で受講自体は完結できますが、学習時間の確保、なるべく校舎に足を運ぶためのスケジュール調整などができるタイミングでの受講の方がより深く学べるのでおすすめです。
制作する課題の内容
実際に挑戦する課題の制作は大きく分けて5種類です。
1.ロゴマーク・名刺制作
Illustratorの基礎操作スキルを身につけるためサンプル名刺の制作を動画授業を受けながら学びます。
その後、応用操作を身につけるためご自身の名刺を作成いただくのがこの課題です。
併せて、名刺に挿入できるロゴマークの作成にも挑戦していただきます。
2.バナー画像の制作
名刺制作と同様、PhotoShopの操作スキル取得のため、サンプルバナーの制作と、ご自身でも作りたいデザインのバナー画像を制作していただきます。
3.チラシの制作
ある程度基礎操作を学んだら、次は印刷所に入稿するためのデータ作成も兼ねてチラシ制作に挑戦。
4.パッケージデザインの制作
チラシ制作同様、パッケージのデザインにも挑戦。
立体的になる前提でのデザインなのでこれが結構難しいのです…。
5.その他印刷デザイン
また、印刷系のデザインを仕事にする際に外せないのがInDesignの操作スキル。
Illustrator/PhotoShopと同じくAdobe社のソフトなのですが、これを使って
- メニュー表デザイン
- 雑誌ページデザイン
- 文庫本の本文デザイン
など、たくさんの印刷物デザインにも動画を見ながら挑戦できます\( ˆoˆ )/
「わからない」「自信がない…」そんな時はいつでもSTUDIOに!
現役のWebデザイナーとして活躍している講師が常駐しています。
営業時間中はトレーナーにいつでも、何回でも、どんな内容でも質問ができますので少しでも困ったことがあればご来校ください( ´∀`)
※受講していないコースに関する質問はできかねます。
※オンラインでの質問も可能ですが、回答までにお時間を要します。
卒業後、どんなお仕事ができる?
グラフィックデザインを学んだ場合、おすすめなのは”副業”か”フリーランス”という働き方です。
東京、大阪といった都市に移住してのお仕事でしたらグラフィックデザイナーとして正社員も目指せる可能性がありますが、もし姫路でのお仕事を考えられるなら、グラフィックデザイナーという職種で正社員というのは現状少し難しいかもしれません。
もし、就職を目指す場合はIllustrator・Photoshopの知識を中心に”スキルを活かせる業務”に応募することができます。
例えば広報業務だと、一見デザインと関係ないようにも思えますがSNS用の画像制作や社内報の作成などで学んだスキルが活きてきますよ(*’ω’*)
副業・フリーランス支援も!
”卒業生・在校生”と”仕事”をつなぐコーディネートを行うxWORKS(エックスワークス)の専門のキャリアアドバイザーが、受講生の希望するキャリアプランや働き方を考慮しながら最適な企業や案件をご紹介。
「xWORKSポートフォリオセミナー」では講師を務め、制作実績をまとめる『ポートフォリオ』の作り方を0から丁寧にお伝えしていきます。
まとめ
グラフィックデザイン講座は
未経験からデザインについて学んで
副業・フリーランス(在宅ワーク)という働き方を選べる!
メリット→・未経験から学びやすい
・センスに自信がなくてもセオリーから学べる
・特に印刷物に特化した知識を得られる
・卒業後は副業・フリーランスとして知識を活かせる
懸念点→・受講中はしっかり頑張る必要がある
・姫路で正社員としての転職は難しいかも?
プラン概要
期間:4ヶ月
学習時間:週10h目安
スタジオご利用時間
■ 火・水・木・金 12:00~22:00 (月曜日は休館)
■ 土・日 11:00~20:00
カリキュラム
色彩設計・タイポグラフィ・グラフィックデザイン・レイアウト・フォトデザインスキル・
インフォグラフィックス・サインデザイン・ロゴデザイン・パッケージデザイン・
プレゼンテーション・イラストレーション・UIデザイン
作品制作に必要なグラフィックデザイン(Illustrator/Photoshop /InDesign/XD)のスキル
広告デザイン・企画発想・トータルブランディング・メディア活用手法
バナー制作・名刺・ポートフォリオ・印刷入稿の基礎・プレゼンテーション・文庫本レイアウト
受講料:297,000円
※お支払い方法は一括(銀行振込)または分割払いからお選び頂けます。
※金額はすべて税込